本校の「いじめ防止対策・自殺予防対策等の取り組み」について情報を掲載しています。

本校の「いじめ見逃しゼロスクール」の取組
(1)生徒総会後に「有恒高校いじめ撲滅宣言」を発表・採択(令和5年5月12日)
   生徒会風紀委員と恒高委員の挨拶運動(体育祭後と文化祭後)
(2)6月から7月初めと8月末から9月に、学校生活アンケートと面談週間を実施
(3)「子どもとともに1・2・3 運動」の実践

【注意】令和5年4月1日より相談電話・相談メールの名称が次のとおり変更になります。
    電話番号、メールアドレスは変更ありません。
    新潟県いじめ相談電話   →  新潟県いじめ・不登校等相談電話(025-285-1212)
    新潟県いじめ相談メール  →  新潟県いじめ・不登校等相談メール(ijime@mailsoudan.org)

令和4年度のいじめ防止・自殺予防対策の取り組みについてはこちらをご覧ください。

令和5年度のいじめ防止・自殺予防対策の取り組みについて

自殺予防に係る生徒等への文部科学大臣等メッセージ及び各種相談窓口について

全学年SNS教育プログラム(11月29日実施)

「あすチャレ!スクール」(11月2日実施)
11月2日(木) パラスポーツ体験型出前授業を実施しました。
講師は車いす陸上プログラムを担当する永尾嘉章様です。
永尾様はパラリンピックに日本人最多となる7大会に出場されている方です。

いじめ見逃しゼロ キャラバン(9月27日実施)

「いじめ見逃しゼロ 県民の集い」のご案内(9月23日実施)

生徒指導研修会3(8月24日実施)

いじめ対策総点検(令和5年7月26日実施)

自殺予防教育(SOSの出し方授業)(令和5年7月5日実施)

生徒指導・教育相談研修会2(令和5年7月3日実施)

1年生SNS教育プログラム(令和5年5月31日実施)

生徒指導・教育相談研修会1(令和5年5月22日実施)

学校いじめ防止基本方針及び実践のための行動計画

悩みや不安に思うことがある人は、家族、担任の先生、保健室の先生、部活の先生や
話しやすい先生・大人に相談してください。あるいは新潟県の電話やSNSの相談窓口
に話してみてください。ひとりで抱え込まず、苦しい気持ちを放してください。